小さな5つの命
2023/11/17
今回は香川県で、これ以上野犬を増やすわけにいかないと、必死に頑張っているボラさんからの受け入れです。 都会に住んでいる方から野犬なんているの?と聞かれることもあります。 いるんです、たくさん…どうか、保護犬に目を向けてく …
2023/11/17
今回は香川県で、これ以上野犬を増やすわけにいかないと、必死に頑張っているボラさんからの受け入れです。 都会に住んでいる方から野犬なんているの?と聞かれることもあります。 いるんです、たくさん…どうか、保護犬に目を向けてく …
2023/10/19
保護犬が後を経たない。 多くのボランティアは限界まで頑張っています。 どうか、我が子には避妊去勢を。 我が子がいなくなったらすぐに探してください。 首輪のついた子の収容が目立ちます。 そのまま放置したら野犬化します。 最 …
2023/10/18
しばらくの間、新規のお客様の受付をお休みいたします。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
2023/09/22
産まれて間もない乳飲み子5匹を受け入れました。 我が家に来て数日。みんな目が開きました。 里親募集はまだ先になりますが、みんなスクスク育ってくれています。
2023/09/05
先日、初めてある県のセンターに行ってきました。 たくさんの子たちが収容されていました。 みんなみんな、家族を待っている子たちです。 どうか、そんな子たちがたくさんいることを知ってください。 今回は、5匹の乳飲み子と1匹の …
2023/02/22
飛行機に乗ってやってきた兄妹たち。 現地ではなかなか条件の合う里親様に出会えず、こちらでご縁を待つことになりました。 地方とこちらでは犬に対する価値観に大きな違いがあり、啓発がとても大切だと改めて実感しています。 どうか …
2023/01/20
今年はどんな理由を抱えた保護っ子たちがやってくるのでしょうか。 1日も早く不幸な命がなくなることを願っています。
2022/11/25
野犬が産んだ子たちですが、母犬の育児放棄により発見時には既に1匹亡くなっていました。 残りの子たちも弱っていましたが、なんとか持ち堪えここまで育ってくれました。 白い子たちはアルビノです。ステキなご家族探しています。 * …
2022/10/03
四国から飛行機に乗ってやってきた3匹。 現在収容が多く、3ヶ月くらいの子でも処分対象になってしまいます。 せっかく助かった命です。ステキな里親様へ繋いでいきます。里親様募集中です。
2022/08/29
小さな2匹はすぐに決まるかと思いますが、少し大きめの子はなかなか難しいのが現状です。 家庭犬になるために訓練頑張っています。 どうかおおきめの子にも目を向けてやってください。よろしくお願いします。